![]() ![]() |
|||
ブラスバンド |
|||
●朝練習・放課後練習● | |||
![]() |
![]() |
5年生6年生が新しく入ってきた4年生たちに教えます。 朝は毎日8時から、放課後は火曜日と金曜日に練習します。 |
|
![]() |
![]() |
||
|
|||
●業間運動行進演奏● | |||
![]() |
![]() |
業間運動終了後、行進の演奏をします。 | |
●PTA総会・アトラクション● | |||
![]() |
![]() |
PTA総会開催の前にアトラクションとして演奏します。 | |
|
|||
●川口市国際文化交流フェスティバル2012● | |||
![]() |
![]() |
毎年、リリア前の広場で行われる国際文化交流フェスティバルに出場しています。 | |
●夏休み練習● | |||
![]() |
![]() |
ブラスバンドの大会や2学期に行われる運動会にむけて、夏休みも練習します。 | |
|
|||
●並木地区パレード● | |||
![]() |
![]() |
交通安全を呼びかけるパレードです。ブラスバンドが中心となって演奏します。 | |
●秋季大運動会 鼓笛・金管バンド演奏● | |||
![]() |
大運動会の午後の最初のプログラムです。5年生と6年生のリコーダーと一緒に演奏したり、マーチングを披露したりします。 | ||
●マーチングバンド・バトントワーリング 埼玉県大会・関東大会● | |||
![]() |
![]() |
ブラスバンドとして初めて大会に出場しました。 | |
●お別れ演奏会● | |||
![]() |
![]() |
地域や保護者の方々を招待して、演奏をします。6年生にとっては最後の演奏です。 | |
![]() |
|||
S54.5.15 | ブラスバンド発足 | ||
S56.3.9 | 金管バンドフェスティバル(東京芝郵便貯金会館)に参加 | ||
S59.7.25 | 「社会を明るくする運動」キャンペーンに出場 | ||
S59.11.29 | 文部大臣松永光 学校視察のため来校 ブラスバンドによるステージドリルを披露 |
||
S62.12.6 | 第1回埼玉県小学校管楽器演奏発表会に出場 演奏曲『ブラジル』 以降、毎年埼玉県小学校管楽器演奏発表会に出場する |
||
H16.9.10 | 第59回国民体育大会(夏季大会)【彩の国まごころ国体】 開閉会式に出演 |
||
H22.2.7 | 全国小学校管楽器合奏フェスティバル東日本大会に出場 | ||
H22.10.31 | 川口市より「川口市青少年文化活動奨励賞」を受ける photo1 photo2 |
||
H24.1.21 | 第25回埼玉県小学校管楽器演奏発表会に出場する 「埼玉県小学校管楽器演奏発表会25年連続出場」を受ける photo1 photo2 |
||
H24.9.22 | 第38回マーチングバンド・バトントワーリング埼玉県大会に初出場する 「金賞」を受ける 関東大会へ推薦を受ける |
||
H24.11.11 | 第47回マーチングバンド・バトントワーリング関東大会に初出場する 「銀賞」を受ける |
||
H25.9.11 | 第39回マーチングバンド・バトントワーリング埼玉県大会に出場する マーチング部門小学校の部(大編成)「金賞」を受ける 関東大会へ推薦を受ける |
||
H25.11.10 | 第47回マーチングバンド・バトントワーリング関東大会に出場 する マーチング部門小学校の部(大編成)「金賞」を受ける |
||
H26.9.23 | 第40回マーチングバンド・バトントワーリング埼玉県大会に出場する マーチング部門小学校の部(大編成)「金賞」を受ける 関東大会へ推薦を受ける |
||
H26.11.9 | 第48回マーチングバンド・バトントワーリング関東大会に出場 する マーチング部門小学校の部(大編成)「金賞」を受ける 全国大会へ推薦を受ける |
||
H26.12.13 | 第42回マーチングバンド・バトントワーリング全国大会に出場 する マーチング部門小学校の部(大編成)「銀賞」を受ける |
||
このホームページに含まれる全ての画像・情報の無断転載,転用を禁じます。 Copyright (C) 2000.12〜Namiki elementary school All Rights Reserved. |