〒334-0059 埼玉県川口市大字安行34番地
☎048-294-2789
📠048-294-2796
さわやか相談室
☎048-294-2920
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和2年度前期予定 | 令和2年度後期予定 |
図書委員会による「受験生応援フェア」
【学習支援関係】
★安行東中教科学習コーナー(3年英語教材追加6/29)
●埼玉県教育総合センターより「センター夏トレ」「オンライン夏期講習」サイトのお知らせ(7/21)
●1:放送大学における家庭学習に資する番組の放送について(お知らせ)
川口市教育委員会より学習支援サイトの紹介がありました。ご活用ください。
●「川口・おうちDEスタディ」応援サイトのURL☟(QRコードあり)(4/24up)
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04020/020/4/30875.html
●「川口・おうちDEスタディ」のサイトへの、移動方法文書をリンクしました。(5/1追加)
●文部科学省より「LINE」での臨時休業中の学習支援サイトが開設されました。
【お知らせ】
【本年度】
〇38期保護者様へ「教育旅行積立のお知らせ」動画
●12/21配布文書 「新型コロナウィルス感染症に係る緊急連絡用電話端末の利用停止について」
★7/29 元PTA会長金井慎治様(現後援会長)の掲額式が行われました。
●PTA総会及び教育後援会議事録(本年度は役員名簿等のページが省略されて間が空いております。6/23)
●R2入学式の様子をUPしました。(6/9)
●R2前期予定をUPしました。9/2以降の予定については延期・中止となることがあり得ます。
●令和2年度「全国学力・学習状況調査」は中止となりました。
「埼玉県学力・学習状況調査」は7月14日に実施する予定です。(5/27現在)
【過年度】
●平成31年度学校評価保護者アンケートまとめより(保護者様、アンケートのご協力ありがとうございました)
●3年渡邉佳奈さん。産経ジュニア書道コンクールにて最優秀の文部科学大臣賞受賞
ヤフーニュースのアドレス➡https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000024-san-l11
●第2学年(36期生)水上自然教室速報(R元年度)
●第3学年(35期生)修学旅行速報(R元6/6~8)
●第1学年(37期生)校外学習速報(R元5/28)
【安行東中学校学校運営に関する内容】
・R2学力向上プラン
・R2「安行東中学校部活動に係る活動方針」
・R2学校自己評価重点目標
・いじめ防止等のための基本的な方針
・いじめ防止等のための基本的な方針(略図)
・問題行動対応マニュアル
手作りマスクのお礼をいただきました。